ARM TEC(アームテック)代表島田です。
今回は、大阪市西成区のお客様よりご依頼いただいた「屋根塗装工事」の施工事例をご紹介します。
使用したのは、夏の暑さ対策に効果的な遮熱塗料。
実際の作業風景も交えながら、詳しくご説明します!
■ ご依頼内容
「夏場に2階がとにかく暑い」「屋根の劣化も気になる」とのことで、
遮熱効果のある塗料を使って屋根塗装を行いました。
■ 施工中の様子
- 下塗りの段階では【遮熱専用プライマー】を使用。
- その後、上塗りで【遮熱塗料 サーモアイSi】をローラーで丁寧に仕上げていきます。塗るごとに熱を反射する層ができ、表面温度の上昇を大きく抑えられるのが特徴です。
遮熱塗料の効果とは?遮熱塗料を使うことで、夏場の屋根の温度が最大で20℃以上も低下することがあります。結果として、室内温度の上昇を防ぎ、エアコンの効きも良くなるため、
- 光熱費の節約
- 室内の快適性UP
- 屋根材の保護(劣化防止)
といったメリットがあります。
■ まとめ
今回は「サーモアイSi」という遮熱性能の高い塗料を使用し、見た目も機能性もアップ!
暑さ対策に屋根塗装を検討されている方には、遮熱塗料が本当におすすめです。
屋根の平米が約50平米で(一般家庭ぐらい)
- 「同規模の工事の場合、おおよそ15万円〜25万円前後が目安です。」
- 外壁とセットでやると安くなります!
「屋根が気になる…」「うちもそろそろかな?」という方は、
お気軽にARM TECまでお問い合わせください!
コメント